こちらはピアノコース発表会ご出演の皆さまの専用ページです♬

この度はご出演誠にありがとうございます。
とてもとても応援しております!思い出に残る一日になりますように。

当日について
東京芸術センター 天空劇場
〒120-0034 東京都足立区千住1丁目4−1
0570-010-161
https://goo.gl/maps/EzCfynJwzuqUEwRdA
※駐車場は現在利用不可だそうです💦お近くのコインパーキングをご利用ください💦
受付21F(スタッフは講師のみで基本受付におりませんので、お時間に会場へお入り下さい)
当日のお願いとタイムテーブル
●マスクの着用は自由です。【舞台に集合の際は、大丈夫でしたらマスクを外してお越しください。】演奏時もつけていたい生徒様はそのままでも大丈夫です^^
●当日ご欠席の場合は記念品などをお渡しし、差し引いた金額をご返金させていただきます。
●ご自身参加の回だけでも、両方の部でも、ご都合に合わせてお越しください😊
なお、小さなお子様は、長い時間になると疲れてしまうことがございますので、体力を考慮してご来場のお時間をお決めください😊
●1部ご参加でお腹がすきやすいお子様は、ロビーなどでおにぎりなどを少しお腹に入れていただくとよいかもしれません。お昼時になり申し訳ございません。
プログラム原本は当日受付カウンターにおいてございます♬事前にデータでお送りしているプログラムから、演奏の順番をご確認ください。
クリックして資料をご覧ください
⇓⇓⇓
当日スケジュールとご案内▼
当日の席のご案内▼
プログラム▼
当日の動線▼
☆女の子の髪型について
お写真は、客席側からとりますので、演奏しているときに、髪の毛でお顔が隠れないようにセットしてあげてください♬
髪飾りは、客席側につけてあげるとお写真が映えます♬

☆親子・ご友人・ごきょうだいでの連弾でご参加の方
ソロのあと、連弾と続けて演奏になります。
先にソロ演奏の生徒様は、そのまま舞台で待っていただき、担当講師が椅子をセッティングしたあと、セコンドの方が楽譜を持って(もしくは講師が準備)ご入場ください♬
おふたりで最初もご挨拶なさるか、最後だけの挨拶になさるか、親子の場合はお子様だけの挨拶にするか、一緒にするか…などなど自由です😊
おふたりでお好きなようにお決めいただき、楽しいお時間をお過ごし下さい。
※ペダルを使われるかたは、ペダルの踏み方によっては足台がペダルにかかっていることがございますので、確認の上演奏に入られるとよいと思います😊

☆譜面は飛ばないように!
舞台上は空調の関係で楽譜が飛ぶことがあります。
厚紙などでしっかりと製本するといいです😊!

☆暗譜でも楽譜をお持ちください♬
何があるかわからないのが発表会!
そんな緊張やハプニングも思い出の一つです。
何があってもいいように、暗譜がばっちりでも楽譜は舞台裏に一緒にお持ちくださいね。

~~
とびきり上手に出来なくても、舞台に上がり発表することを楽しみ、思い出に残しましょう。
レッスンがない日も、いつも皆さんを想っています。
ピアノコース講師一同
音楽教室ソリッソ主宰 金山貴子




